EMIDAS Bloggo to NC Network

« 2023年02月 | メイン | 2023年07月 »

2023年05月18日

大垣精工株式会社 上田会長のお話し

コロナ明けで久しぶりに日本金型工業会の元会長の上田さんにお会いした。

S__12967943.jpg
上田会長と


エミダス工場見学会の企画で「(株)エイチワン亀山工場+大垣精工(株)」を企画した。
おかげで貴重なお話を頂くことが出来た。

工場見学会スケジュールはこちら。◂◂◂

大垣精工(株)は、現在社員が約250名。
ハードディスクの部品は、月産5000万個。2ミクロンの精度が要求され、世界シェア40%を持つ。
その他に、ハニカム金型や、冷間鍛造金型など、高精度な金型製作に特徴を持つ会社だ。
(ちなみにホームページ、動画は、弊社製)

S__12967945.jpg
大垣精工(株)のプレス工場

上田会長は、立命館大学法学部出身だ。
法学部なのに、なんで金型屋か?
経緯は下記のとおりである。

大学時代は大学闘争の時代で、あまり学校に通えず、勉強ができなかった。
何をしようかと考えている中で、料理が出来れば食いっぱぐれることがないだろう、
ということで、京都の料亭で修行し、調理師免許も取った。
ある時、京都の有名寿司店で修業をしようと、申し込んだら、21歳ではすでに歳を取りすぎていると断られた。
ある人のきっかけで、金型屋を手伝うことになり、プロファイル研削などを日立製作所に修行で覚えに行った。
その後、仲間5名で、大垣精工を29歳の時に創業。
5名ほどで小さく始めた会社は、日本を代表する金型メーカーとなった。
そこには、上田会長の信念を感じることが出来る。
工場見学も丁寧に対応いただき、精緻な現場を見せて頂いた。

韓国にも交流が深く、ユン大統領と今週、お会いするそうだ。

現在、84歳で、そろそろ引退かな、とも仰っていたが、工場見学をお引き受け頂き、
ほんとうにありがとうございました。

14:00 | コメント (0) | トラックバック

2023年05月11日

NCネットワーク 工場見学会2023

工場見学会が始まった。

HILLTOP(株)(16名)
核融合科学研究所(27名) 
(株)浜野製作所(11名)
碌々産業(株)プラスチック加工興和(株)(15名)
沢根スプリング(株)(9名)
大垣精工(株)(株)エイチワン(23名)
インターステラテクノロジズ(株)(28名)

3月~5月で約130名のお客様が参加。

核融合科学研究所さん、インターステラテクノロジズさんは、最先端企業見学会なので、別だが、他の工場は、すべての会社が、時代の変化に対応して発展を遂げている企業である。

製造業を継承するのは、ベンチャー企業を立ち上げるよりも難しいと断言する。

ベンチャー企業は、ゼロスタートなので、ゼロからイチを作り出していく。
製造業を継承するのは、マイナススタートであることが、ほとんどである。

HILLTOPさんは自動車の3次下請の家族経営で、3Kの旋盤工場 → 売上90%の得意先を止めて、多品種少量へ切り替え、
浜野製作所さんは3名のプレス工場 → 板金工場 → ものづくりベンチャー支援企業、
碌々産業さんはなんでも工作機械メーカー → 微細加工専門のMCメーカーへ、
沢根スプリングさんは自動車の2次下請けから、得意先4000社の小ロットバネメーカーへ、
プラスチック加工興和さんは、土屋社長が57歳で創業。社歴20年で、10億円、社員100名の部品メーカーへと成長。

マイナススタートの事業継承を変えていくのは、半端な努力ではすまない。

沢根スプリングの社長曰く「会社に戻ったころは、毎日が、辛くてたまらなかった。お客様を訪問すれば、コストダウン、不良対策に追われる話ばかりで、発展的なことは、何もない。なので、少しづつ、お客様を開拓し、それまでは自動車向けバネの生産が多くをを占めていたが、20年以上かけて特定業種への依存度を大幅に下げました。」

ということだ。

見学の様子.jpg
沢根スプリング(株)の見学会様子

今後、(株)トミナガ(株)山崎技研(株)山本金属製作所三陽工業(株)富士電子工業(株)(株)長谷川機械製作所(株)サクラテック(株)XEN GROUP(株)テルミックと工場見学は続く。

工場見学会の詳細・お申込みはこちらから。(開催レポートもご覧いただけます)

1社、1社、しっかりと学んでいこう。

16:00 | コメント (0) | トラックバック