EMIDAS Bloggo to NC Network

« 2018年07月 | メイン | 2018年12月 »

2018年08月29日

遊ぶ鉄工所

HILLTOP株式会社 山本 昌作 副社長の『遊ぶ鉄工所』が日経BP社から発売された。
HILLTOP(株)は、京都府宇治市にある、アルミ切削+開発支援メーカーである。
<何度も紹介しているがあらためて紹介させていただく。>

山本副社長が大学を卒業して、会社に入った当時は、
従業員が、父ちゃん(社長)、母ちゃん(経理兼現場)、兄ちゃん、アルバイト社員という
本当の3ちゃん鉄工所であった。
来る日も来る日も同じ製品を削り、チャップリンのモダンタイムスを彷彿させる仕事に
「こんな仕事を一生やるのか?」と思ったそうだ。
(僕もプレス屋に入った時に、本当にそう思った)

しかも、儲からんし、お客様からは、理不尽な注文が相次ぐ。
そこで、山本副社長は、自分の理想工場の建設を始めたのである。

HILLTOP(株)の社長は、副社長のお兄様である。
お兄様は、2歳の時に事故が原因で、全聾だ。
そもそも、HILLTOP(株)は、山本さんのお父様が全聾の息子のために何か仕事を、と思って
始まった工場である。
そこで、そのお兄様を社長、弟を専務として、家族経営を基盤とした理想工場の追求が始まった。

山本さんの理想は、「鉄腕アトムの中に出てくる、なんでも自動で出てくるロボット」である。
図面を機械に入れると、自動的に本物になって出てくるロボット。
これを単品加工品でやろうと思ったわけだ。

マシニングセンターをロボットと見立て、昼間にプログラムを入れて、
夜にマシニングセンターを動かし、朝になると、全部、製品が出来ている。
そんなシステムを10年以上の歳月をかけて、作り上げたのである。

詳細は本を読んでいただくとして、『遊ぶ鉄工所』での教訓は、
理想の姿を描き、そこに向かって突っ走っていく、ということであろう。

弊社もHILLTOP(株)さんの動画や、加工事業、米国工場設立など、
いろいろとお手伝いをさせていただいてきた。
その中で、営業部長の静本さん、開発部長の谷口さん、製造部長の林さん、
米国社長の勇気くん、山本社長、山本副社長、山本専務、みなさんにお世話になっている。

HILLTOP(株)は、僕が理想とする、また、日本の中小製造業の理想の形の企業の一つである。

HILLTOP(株)の山本副社長は、最近、お茶の水博士にどんどん近づいている。
21世紀のお茶の水博士が、山本副社長なのではないかと思う、毎日である。

今後もHILLTOP(株)の動向からは、目が離せない。

ではでは・・・

15:17 | コメント (0) | トラックバック

2018年08月02日

SMC(スーパー・ミニマム・チャレンジ・プロジェクト)

スーパー・ミニマム・チャレンジ・プロジェクトが始動した。
50CCのバイクで世界最高速度233kmを越えようというプロジェクトである。

記者発表会
SMC2.jpg

正直、バイクに乗らない僕にとっては、何のこっちゃい、という話ではあるが、
日進工具(株)の後藤社長から
「内原さん、日本製造業の技術力を結集して、作ろうよ!」と誘われたからには、
やらないわけにはいかない。

さらに僕も普段、バイク好きの社長からいろいろ話を聞いている。

(株)マルマエ(鹿児島)の前田社長は、
20歳前後の時には、れっきとした8時間耐久レースの選手だった。

(株)ライン精工(岐阜)の長瀬社長は、今でも大型バイクに乗り、
週末になると一人、山の中をドライブする。

(株)飯塚製作所(奈良)の飯塚副社長は、
ハーレーを乗り回す。

HILLTOP(株)(京都)の静本東京支社長は、学生時代、腕自慢の暴走族であった。

製造業であれば、どんな会社においても、必ず、バイク好きはいる。

そんなわけで、僕は、製造業のバイク好きのメンバーの方に参加いただき、
「世界記録」に挑戦するというプロジェクトの事務局を承った。

今回のプロジェクトの場所は、米国、ソルトレイクシティーから西に200km。
ボンネビルという塩湖である。
ここに直線距離、約20kmの臨時レース場をつくる。

そこに50cc、125cc、250cc、etc 排気量別に最高速を目指すレースが開催される。
今回の挑戦では、50ccおよび125ccをターゲットにして、最高速を目指そうという、
チャレンジプロジェクトである。

略して「スーパー・ミニマム・チャレンジ・プロジェクト」

陣頭指揮を取るのは、映画監督の近兼拓史だ。

近兼監督も、昔は、れっきとしてバイクレーサー。
僕も、日進工具の後藤社長も、映画「切子の詩」を通じて知り合った。

そこから、近兼監督の一つの夢に掛けてみよう、という話になったのである。

興味のある方は、NCN事務局までご連絡をいただければと思います。


メインスポンサー 日進工具(株)

事務局  (株)NCネットワーク

協賛企業 

(株)マルマエ

安田工業(株)

(株)飯塚製作所

(株)キャステム

吉田工業(株)

(株)ライン精工

(株)みづほ合成工業所

(株)C&Gシステムズ

HILLTOP(株)

(株)ヒューテック

スズキ機工(株)

一般社団法人ジェネリック家電推進委員会


09:41 | コメント (0) | トラックバック