EMIDAS Bloggo to NC Network

« 2014年07月 | メイン | 2014年09月 »

2014年08月26日

北陸営業所 開所式

8月22日(金)富山県高岡市にて、NCネットワーク北陸営業所の
開設記念パーティを開催した。
主として、富山、石川、福井方面から約60社のお客様に参加いただいた。

主賓でご挨拶いただいたのは、名古屋営業所で事務所をお借りしている
(株)みづほ合成工業所の後藤社長。

後藤社長.jpg


乾杯のご挨拶は、高岡でいつもお世話になっている(株)高岡ケージ工業の杉江部長。

杉江様.jpg

そして、締めのご挨拶は(株)三幸の窪田社長。

三幸-窪田社長.jpg

御三方から、とても暖かいお言葉をいただいた。

これまで北陸地方は、なかなか行きづらいということもあり、
NCネットワークのサービスが行き届いていなかった。

下記をご覧ください。

アクセスランキング.jpg

今年、7月のエミダス工場検索エンジンアクセスのランキングである。

いかに、北陸地方が少ないかがご理解いただけます。

今回の営業所開所式をきっかけに北陸地方の製造業のみなさまにも、
ぜひエミダス工場検索でのアクセス数UPを図っていただきたい。

ところで、北陸営業所所長の堀江君の紹介です。

-------------------------------------------------
出身地:神奈川県茅ケ崎市
出身地のご自慢:桑田佳祐の出身地
趣味:映画(今年は「永遠のゼロ」がよかったです)
    ドラマ鑑賞(ウォーキングデッド等)
特技:イラスト(前職でCDのジャケットデザインをやってました)
スポーツ:野球(西武ライオンズファン)
取得資格:普通自動車第一種運転免許
将来の夢:老後は馬を飼いたいです。

一言:
まだまだ、未熟者ではございますが
北陸製造業の皆様と一緒に仕事ができる事を
嬉しく思っております。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。

堀江さん.jpg

-------------------------------------------------


閑話休題。

帰り、朝飯に立ち食い蕎麦に寄った。
今庄
創業大正4年

高岡南口今庄 (1).jpg

なんじゃ~、こりゃ?
うどん、と蕎麦 のちゃんぽん。

高岡南口今庄 (2).jpg

僕は玉子入りちゃんぽんを頼んだ。
美味い、美味い。
蕎麦と、うどんの味を両方楽しめる。

いつも迷うんだよなぁ。
蕎麦にするか、うどんにするか?
関西だと、うどんに決めることが多いが、迷う迷う。

迷う方には最高の食べ物だ。

スープも美味しくて、完食完飲した。

この立ち食い蕎麦屋さん、なんとアイスクリームの揃え方も凄い。

高岡南口今庄 (3).jpg

なんじゃ~。という感じである。

流石、北陸。流石、商売人の国。
薬売りとアイスクリーム。
何か、関係あるか?ないない。
わからん。

でも、蕎麦うどんは上手かったです。

11:12 | コメント (0) | トラックバック

2014年08月19日

インドネシア 伊藤製作所+鉄道旅

インドネシアに行った。

(株)伊藤製作所インドネシア工場にお招きをいただき、
諸イベントに出席させていただいた。

伊藤製作所インドネシアは、伊藤製作所フィリピンに引き続いての海外工場である。
伊藤製作所は、三重県四日市で従業員約50名強の中小企業だが、2つ目の
海外工場となる。

インドネシア工場は、立ち上げに日本人スタッフ1名とフィリピン人4名が携わった。
フィリピン工場のエンジニアが立ち上げに参加することで、言葉の壁が殆ど無く、
技術移転が極めてスムーズに進んでいる。又、初期の教育費用が大幅に
軽減された事は同社の業績に大きく寄与している。

●フィリピン人スタッフと川崎副社長
 左からJAYSONさん(プレス、金型保全)、JOENさん(金型設計)、川崎副社長、
 LARRYさん(金型仕上、組付け) 、NINOさん(CAM、NC加工)
フィリピン人スタッフ.jpg


●朝礼
 朝礼の時に「We can do it」を合言葉に日本のような朝礼が行われる。
朝礼.jpg


●見える化、数値化も徹底している。
見えるか.jpg


見えるか2.jpg


●生産数量の変化
 現地駐在の川崎副社長によれば、来年には黒字化する勢いで生産数は
 伸びているそうだ。
右肩上がりの生産数量.jpg


●記念式典
 この日は、新事務所開設記念式典が行われた。
記念式典.jpg


 弊社の金澤部長、Ms.Wangiもなぜか?駆り出され、インドネシア語の歌に合わせて
 踊った~♪
踊る金澤部長、Wangi.jpg


 自動車の生産台数で、現在120万台のインドネシアだが、次の10年で倍増が
 予想されている。

 フィリピン人と日本人、そしてインドネシア人、三カ国の社員の見事に結束した
 ティームワークでつくり上げる、伊藤製作所インドネシアの3年後が楽しみだ。

●インドネシア工場最大の300tプレス
300tプレス.jpg

閑話休題。

 伊藤製作所インドネシアに行く前に、
 「ボルブドゥールを見たい~」という弊社動画担当大臣”湊”の希望を叶えるべく、
 ジョクジャカルタに行った。
 寺院として綺麗なだけでなく、近所の山々との景観が素晴らしい。
 我々が行った時には思い切り晴れていたので、グレートな景色を望むことが出来た。
 これは普段の行いが良いからである(湊、談)。

●ボルブドゥール寺院(世界遺産)

ボルブドゥール1.jpg

 なぜか?富士山が見える。 ジャワ富士???何山? しかし、綺麗である。

富士山ぽい山.jpg

 そして、さらに、さらに湊と僕の希望で飛行機は止めて、鉄道で移動しよう
 ということになった。
 インドネシアのジョグジャカルタ~ジャカルタ 約500kmを8時間かけて移動した。

 鉄道の旅はいいものだ。

●鉄道
鉄道1.jpg


鉄道2.jpg


 たくさん時間があり、車窓を観ながら感慨に耽る。
 そんな時間が持てるのが鉄道旅の良いところである。

 そして、鉄道で移動していると複線化工事中だ・・・
 うぉー、インドネシア、鉄道工事やっとるのか~とネットを調べると・・・
 インドネシアではJAICAの協力(円借款)で日本から鉄道技術の輸出が行われている。

 現在、ジャカルタの都市鉄道、ジャカルタ→バンドン間の複線化などプロジェクトは目白押しである。
 更にいろいろ調べると新幹線なども提案されている。

インドネシア 高速鉄道計画で日本優位

 そうか、そうか、日本はやはりインドネシアと手を組むのか~などと感慨に耽る。

●見よ!水田、棚田。

棚田.jpg


田園風景.jpg

 素晴らしい景観だ。街も綺麗である。

 インドネシアの田舎は、綺麗だ。(ジャカルタは、汚いが・・・)

 車窓からじっくりと水田を見ていると、数十人の人々が農作業を共同で行い、
 手作業で稲を叩いたりしている。
 という事は、井関農機や、クボタがこれから農業機械をドンドン売るのではないか?
 とネットで調べたら、イセキ、クボタ共に昨年から今年にかけて現地工場を作っている。
 これだけの市場があったらそうだよなぁ、などと感慨に耽る。

 人口2憶4千万 バイク700万台、自動車生産台数120万台、
 米の生産量、中国、インドに続き世界3位。 いろいろな事が見えてくる。

 美しい田舎の景観からだんだんと大都市ジャカルタに近づいてくる。
 そして、ジャカルタに入って思ったのは、汚い街だ・・・という事。
 田舎のインドネシアはとても綺麗なのに、大都会ジャカルタは汚い。

 これは、かつて、中国、バンコク、ハノイなどでも思った事だが、
 急速に都市化が進行すると美しい自然が壊れるだけでなく、
 人間のモラルが壊れて、自分主義(自分だけが良ければいい)が横行するのだ
 (かつての東京もそうだった)
 それで、掃除は他人任せで、街を綺麗にしようという意識が薄れ、都市は
 ゴミ溜と化していく。

 仕方のない事ではあるが、悲しいのだ。

 田舎の大自然を残しつつ、発展する性(さが)は無いのだろうか?
 人類よ、英知はどこに行ったのか?

 などと鉄道旅は、感慨に耽る時間を与えてくれる。
 みなさんもぜひ、鉄道旅を見直してください。

 特に、日本の地方鉄道は良い。  一両編成のやつが良いですよ。
 単線、2時間に一本。鉄道に乗って、感慨に耽りましょう。

 あっ、今日はインドネシアの鉄道だった。
 うん、インドネシアも良い。良い。良いぃ。 8時間。

 僕と湊は堪能したが、金澤部長、Ms.Wangi、丸ちゃんの3名の女子は、
 本当にご苦労様でした。
 ごめんなさい。

●電車に1時間で飽きているMs.Wangi
1時間で飽きているMs.Wangi.jpg

 ショッピングの方が良かったよね?
 女子は買い物。という事で、女子諸氏には、買い物を堪能していただいた(笑)。

14:51 | コメント (0) | トラックバック

2014年08月06日

中南米ミッション4ブラジル

中南米ミッション4

ブラジルに来た。
今回の経済ミッションで最大の人数となる。
新日鉄住金、IHI、三菱重工、トヨタ、etcが加わり、
中南米最大の市場に対する期待がうかがえる。

今回は、まず、首都、ブラジリアに来た。
綺麗な街だ。しかし、なんとなく幾何学的で、人が住める気がしない。
とはいいつつも、写真を撮る。

●ブラジリアの街
ブラジリアの街.jpg

●宮殿に入る

宮殿に入る.jpg


宮殿では、またまた、(株)キャステム戸田社長が、
ブラジル大統領に紙飛行機を差し上げた。
もう、毎度の行事となりつつあり、日本の政財界人で
紙飛行機の戸田を知らないものはいない。
(お土産に紙飛行機本と紙飛行機ストラップを経団連主要メンバーに渡していた)

●サッカーのアルシンドさん、ビスマルクさん、ブラジル大統領、安倍首相

アルシンドビスマルク安倍首相.jpg


さて、2日間に渡り、様々な講演を聞いてブラジル社会がなんとなく見えてきた。
鉱物、資源と製造業~食品(鶏、豚肉輸出)、さらに小売業などが主だ。
自動車の生産台数は、360万台だが、日系は60万台に留まっている。

問題も多く、大きく分けると、インフラ整備、税制改革、治安の
3つだということがわかった。

インフラは、高速道路、鉄道、港湾、などが国土が広いため、まだまだ疎らなのだ。
税制は、複雑税制のためわかりずらい、との話が多かった。
治安に関しては、殺人事件件数が、日本の14倍、強盗事件に至っては、
200倍ということだ。

問題も多いが、資源もあり、人口も2億、さらに中南米全体では
6億のマーケットである。
今後の日本にとっては、とても大切なパートナー国だということがわかった。

今回、最大のビジネスフォーラムが開催された。

●オープニングセッション
主催者挨拶 
JETRO 石毛理事長
安倍首相 講演
サンパウロ州知事 挨拶
榊原経団連会長 挨拶
ブラジル工業連盟会長 挨拶

●広がる日伯ビジネス
ヴァーレ社  ムリロ・フェレイラ社長(資源、エネルギー大企業)
ブラデスコ銀行 オクタビオ・デ・バホス様(ブラジル第二位の銀行)
三井物産 飯島社長
トヨタ自動車 内山田会長
双日 加瀬会長
新日鐵住金 進藤社長
三井住友ファイナンシャルグループ 宮田会長

●ブラジルへの期待。
ブラジルスーパーマーケット フェルナンド山田会長
三菱重工 宮永社長
大成建設 山内社長
戸田建設 今井社長
日本学術振興会 安西理事長
海洋研究開発機構 平理事長
IHI 釜会長

●第三セッション
国家経済社会開発銀行 ギリェルメ・モントール様
スリアナ社 アンジェラ・タミコ・ヒラタ社長
古河電工 吉田会長
日本電気 矢野会長
味の素 伊藤社長
不二精油 詩蜜社長
フコク 河本社長
ニトリ 似鳥社長

いやぁ、これだけの講演はないでしょ。
ないでしょ。

おまけ・・・・
専用機の前で 戸田社長、hakkai(株)関社長

●専用機
専用機.jpg

戸田社長は、今回、4名の大統領に紙飛行機を渡した。
すごい、実績だ。

政府専用機にて安倍首相の故郷山口県の銘酒「獺祭」が振る舞われる。

●獺祭をいただく戸田社長
獺祭と戸田社長.jpg

専用機の食事。僕はいつも飛行機の中ではトマトジュースとビールを
頼んでレッドアイを頂く
僕も獺祭をいただいた。

●食事
専用機内の食事.jpg

●経団連 榊原会長(東レ会長)、JX渡会長と
榊原会長渡会長と.jpg

●三菱商事 小島会長と
小島会長と.jpg


さてさて、今回の中南米、経済ミッション、ようやく終わった。
ものすごく刺激になった。

日本の中小製造業素晴らしい、と思ってました。
今もそう思います。
しかし、商社、建設業、運輸、様々な業種の日本企業が
世界中で挑戦しているのを実感した。
大きな視点でもっともっと行動せねば・・・そう思った。
日本は熱いけど、頑張ろう~

13:24 | コメント (0) | トラックバック

2014年08月04日

中南米経済ミッション3チリ

チリの経済ミッションの中心は、鉱業である。

この日は、JXと三井鉱山が合弁プロジェクト・カセロネス銅山の開所式を開催した。
総投資額4600億円の一大プロジェクトだ。
この日は、開所式とあって、素晴らしいビデオが披露された。

●鉱山風景
鉱山風景.jpg

4000mの高所で行われる銅鉱採掘、主役は人であることを
忘れていないビデオに僕は涙した。
JXホールディングスの渡会長に「ビデオを下さい」と申したところ、
「今度、会社に遊びに来てください。なんとかします」と仰っていただいた。
素晴らしい方だ。

●テープカット
テープカット.jpg

チリは、面積が日本の2倍。だが、南方は凍土地域なので、
人が住める地域は限られている。
人口は1700万人。主要産業は鉱業(銅、モリブデン)、農林水産業、
製造業(食品、木材)だ。

チリワインは有名だが、hakkai(株)の関さんの話によるとウニも美味い。
そこで夕方、ヒルトンホテルの日本料理屋でウニを食べることにした。

終了後、チリ貿易投資フォーラムが開催された。

●安倍首相挨拶
安倍さん挨拶.jpg

安倍首相の挨拶の後、JX大井社長、住友金属家守会長、日鉄鉱業松本社長
三井不動産岩沙会長、港湾空港技術研究所高橋理事長、日本電気矢野会長が
スピーチした。

中堅企業代表として、日本電子栗原社長。前川製作所田中会長がスピーチをした。

日本電子の顕微鏡は、チリ各地の大学、研究機関等に収められ、
鉱石の解析に利用されている。

前川製作所は、1980年にチリに進出し、フルーツ、ビール、清涼飲料水、
サーモンなどの冷蔵設備を導入している。

また、食肉(チキン)の自動脱骨機械「トリダス:もチリで稼働しているそうだ。
鶏ももから、骨を取り出すことから、「ももえちゃん」という名前も一時期付け
られたそうだが、今は「トリダス」ということで定着している。

最後は、テルモ中尾会長からスピーチがあった。
テルモは、2007年現地企業買収でチリ進出を果たした。
チリの平均寿命80歳。医療関係のレベルは高い。
日本同様、心臓疾患、ガン、生活習慣病、糖尿病などが
死因の多くで、日本にものすごく近い。

脳、心臓、下肢のカテーテルを中心とした手術にテルモは
特徴を持つが、これをやることで日帰り手術が可能になった。
しかしながら、先生に高いスキルが必要とされるので、先生方の
スキルアップのための勉強会などを、日本、チリ両国で
展開していきたい、と述べた。

日本企業も地球の裏側で、技術を武器に活躍している様を見せていただいて、
あらためて Made in JAPANの素晴らしさを知り、感動した。

ところで、ところで・・・・
閑話休題。

最初の国、メキシコでのことである。
内原「関ちゃん、なんで、日墨経済友好ミッションなの?」
関「知らねぇよ。なんじゃ、墨って・・・」

墨ってなんじゃ、墨っ???

調べたら墨西哥(メキシコ)

これは面白い。
そうして、他の国を調べていくと・・・・
(参考:世界の国漢字略称)


ニュージーランド


ブータン


ブルガリア


シリア


ラオス


アイスランド


アイルランド

考えてみれば、

アメリカ

ちゅうのも洗脳されてて、可笑しいことに気付かなかったけど、
コメ、ですよ。コメ。アメリカがコメ。なんか、おかしい。

次のミッションは、アイルランド、アイスランド、ブルガリア、シリアに行きたい~

日氷首脳会談
日愛首脳会談
日勃首脳会談
日尻首脳会談

いやぁ、凄いなぁ。朝日新聞載せるんだろうか???

まじかい。誰がこんな名前付けた~
いやぁ、日本語ってとんでも語だぁ~
ミッションに参加して、とても勉強になった。

ではでは・・・

14:09 | コメント (0) | トラックバック