« 中南米経済ミッション2 | メイン | 中南米ミッション4ブラジル »
2014年08月04日
中南米経済ミッション3チリ (安倍首相&日本)
チリの経済ミッションの中心は、鉱業である。
この日は、JXと三井鉱山が合弁プロジェクト・カセロネス銅山の開所式を開催した。
総投資額4600億円の一大プロジェクトだ。
この日は、開所式とあって、素晴らしいビデオが披露された。
●鉱山風景
4000mの高所で行われる銅鉱採掘、主役は人であることを
忘れていないビデオに僕は涙した。
JXホールディングスの渡会長に「ビデオを下さい」と申したところ、
「今度、会社に遊びに来てください。なんとかします」と仰っていただいた。
素晴らしい方だ。
●テープカット
チリは、面積が日本の2倍。だが、南方は凍土地域なので、
人が住める地域は限られている。
人口は1700万人。主要産業は鉱業(銅、モリブデン)、農林水産業、
製造業(食品、木材)だ。
チリワインは有名だが、hakkai(株)の関さんの話によるとウニも美味い。
そこで夕方、ヒルトンホテルの日本料理屋でウニを食べることにした。
終了後、チリ貿易投資フォーラムが開催された。
●安倍首相挨拶
安倍首相の挨拶の後、JX大井社長、住友金属家守会長、日鉄鉱業松本社長
三井不動産岩沙会長、港湾空港技術研究所高橋理事長、日本電気矢野会長が
スピーチした。
中堅企業代表として、日本電子栗原社長。前川製作所田中会長がスピーチをした。
日本電子の顕微鏡は、チリ各地の大学、研究機関等に収められ、
鉱石の解析に利用されている。
前川製作所は、1980年にチリに進出し、フルーツ、ビール、清涼飲料水、
サーモンなどの冷蔵設備を導入している。
また、食肉(チキン)の自動脱骨機械「トリダス:もチリで稼働しているそうだ。
鶏ももから、骨を取り出すことから、「ももえちゃん」という名前も一時期付け
られたそうだが、今は「トリダス」ということで定着している。
最後は、テルモ中尾会長からスピーチがあった。
テルモは、2007年現地企業買収でチリ進出を果たした。
チリの平均寿命80歳。医療関係のレベルは高い。
日本同様、心臓疾患、ガン、生活習慣病、糖尿病などが
死因の多くで、日本にものすごく近い。
脳、心臓、下肢のカテーテルを中心とした手術にテルモは
特徴を持つが、これをやることで日帰り手術が可能になった。
しかしながら、先生に高いスキルが必要とされるので、先生方の
スキルアップのための勉強会などを、日本、チリ両国で
展開していきたい、と述べた。
日本企業も地球の裏側で、技術を武器に活躍している様を見せていただいて、
あらためて Made in JAPANの素晴らしさを知り、感動した。
ところで、ところで・・・・
閑話休題。
最初の国、メキシコでのことである。
内原「関ちゃん、なんで、日墨経済友好ミッションなの?」
関「知らねぇよ。なんじゃ、墨って・・・」
墨ってなんじゃ、墨っ???
調べたら墨西哥(メキシコ)
これは面白い。
そうして、他の国を調べていくと・・・・
(参考:世界の国漢字略称)
乳
ニュージーランド
豚
ブータン
勃
ブルガリア
尻
シリア
裸
ラオス
氷
アイスランド
愛
アイルランド
考えてみれば、
米
アメリカ
ちゅうのも洗脳されてて、可笑しいことに気付かなかったけど、
コメ、ですよ。コメ。アメリカがコメ。なんか、おかしい。
次のミッションは、アイルランド、アイスランド、ブルガリア、シリアに行きたい~
日氷首脳会談
日愛首脳会談
日勃首脳会談
日尻首脳会談
いやぁ、凄いなぁ。朝日新聞載せるんだろうか???
まじかい。誰がこんな名前付けた~
いやぁ、日本語ってとんでも語だぁ~
ミッションに参加して、とても勉強になった。
ではでは・・・
2014年08月04日 14:09
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nc-net.or.jp/cgi-bin/mt/hoge-tb.cgi/2933