« 2014年10月 | メイン | 2014年12月 »
2014年11月27日
~日本の未来~
安倍政権が、日本の未来を問う総選挙が行われる。
僕は元来、政治には無頓着であるが、今回は、安倍首相(自民党)の
勝利になるであろうと思いながらも国民がどう判断を下すのか?
問うてみたい。
僕は、今年、二度、安倍首相との海外遠征に同行した。
ドイツでの日独中小企業ミッションと経団連&JETROの中南米ミッションだ。
詳しくはこちらから
なので、この僕も政治嫌いから、脱却し、日経新聞の安倍首相の
記事を読むようになった。
(いまさらながら、すみませんですが・・・)
安倍政権(第一次~第二次含む)が実現した中小企業施策の中で、
大きく評価できることがいくつかある。
1、減価償却一括税制の施行
2、交際費、会議費枠の増加(400万→800万へ)
3、ものづくり補助金の強化
これらは、いずれも、我々、中小製造業者の声が安倍さんに届いて、
実現してきたものだ。
民主党政権の時はどうであったか?
ものづくり補助金は仕分けされ、声ばかりの中小製造業施策だったことが露呈した。
また、震災の時の対応も正直言ってひどかった、と言わざるえない。
安倍首相は震災の時に、宮城県石巻市(民主党の地域)にも僕らの要望で来てくれた。
本来はありえないことだが、実態を見たい、とのことで僕らに同行いただいたのだ。
これには僕も感謝の念で一杯になった。
安倍首相は、割り切り型の政治家が多い中で、親身になってくれる方だということが
有事によって証明された。
● アベノミクスの評価
金融施策、財政施策、民間投資の喚起を基軸とするアベノミクスの評価は
いかがだろうか?
現在アベノミクスの効果は、
1、株価の倍増
2、就業者 100万人増加、失業率の低下(4.3→3.6%)、有効求人倍率1.0越え
3、企業収益 過去最高水準
以上の点で大きく評価できる。
実質GDPの低下を理由に評価していない評論家、政治家が多いことから
今回、解散総選挙に踏み切り、国民の民意を問うているわけだが、
上記をどれだけ評価できるかが、今回の焦点だ。
働きたい意欲のある人が、働ける環境は整ったという点で
アベノミクスは絶大に評価できる。
これから、アベノミクスを仕上げていくのは、我々、民間の仕事だ。
東南アジアに較べて、競争力の低い税制の問題や、電力の問題、社会福祉など、
様々な問題を我々は抱えているが、
政治、民間、一体となって日本をよくすることを考えなければならない。
そのためには目先の税制ではなく、一人一人が働ける環境を整えてくれた
ことは、200%の評価だと僕は考える。
● 消費税
僕は20%にすべきだと思っている。
(早く10%にしれくれないと無駄なお釣りをセブンイレブンでみんな緑の
募金にいれてしまう)
定年も80歳でいい(死ぬまででもいい)
死ぬまで働けるような企業環境を、我々が作らねばならない。
日本人が勤勉であるのは、地域、会社の中で、目標を持ち、それぞれの職業に
プライドをもって働くことが出来る人が多いからだ。
しかし、高齢化社会の中で、弱い人を守ることが必要だ。
消費税の是非は、高齢者、弱者の社会保障を守るためのものだ。
爺さん、婆さん、早く死んでくれ~ という人は消費税を払わなくてもよい。
ただし、そういう人は、死ぬ時に、誰も助けてくれないだろう。
国民を守るための法律だと僕は思う。
金持ちが税金は払えばいい、と思っている人が多い。
しかし、金持ちは相当、税金を払っている。
195万円以下 5%
330万円以下 10%
695万円以下 20%
900万円以下 23%
1800万円以下33%
4000万円以下40%
4000万円以上45%
金持ちは相当額、所得税を引かれているのだ。
働く環境が整ったら、すべての人が社会弱者のために払うのが消費税、
そう考えたら、消費税率のUPは、当たり前だということがわかるだろう。
● GDPが減るわけ
僕は、なんでGDPの増減を政府の責任にするのか、意味がわからん。
人が毎年、20万人減る世の中だ。
増えるのがおかしいのが普通だ。
それでも実質GDPが増えるのは、自動車メーカー、弱電メーカー、
半導体メーカー、工作機械メーカー、などが
頑張って外貨を稼いできているからだ。
外貨のバランスと、国内需要のバランスが崩れているので、
GDPで評価するのはおかしい。
よく、GDPが中国に負けた~、という話を聞くが、当たり前じゃ。
1億2千万人で500兆稼いでる日本
13億人で700兆稼いでる中国
労働生産性でいったら、どういうことだか、誰でもわかると思う。
GDPが減ったというけれど、銀座も渋谷も六本木も、人気レストランの
予約はいつも取れない。
地方でも美味しいお店は、人が絶えない。
日本も同じだと僕は、思う。
消費者のために、本当に良い製品を送り出す企業のみが、
世界で生き残っていく時代になった。
不味いラーメン屋には誰も行かんだろう。
不味いラーメン屋がなんで存在するのか?
簡単だ。
ラーメン屋の経営者の怠慢だ。
美味いラーメンを創る努力をせず、ただ稼ぐために働いているからだ。
稼ぎたいなら美味いラーメンを創る。
こんな単純な理屈がわからん事業者が多いのが現実だろう。
製造業も同じだ。
メーカーが安くしろ、だから儲からない、と言う。
不味いラーメン屋と一緒だ。
製造業界で美味いラーメン屋になろうと思ったら、
1、他社で出来ない技術→高く買ってくれる
2、他社よりも早く届ける技術→高く買ってくれる
3、他社よりも安く出来る技術→安いが買ってくれる
以上しか、ないでしょ。
これを日本製造業界、みんなでやっていこう。
そして、結果としてGDPが付いてくるのだ。
企業の売上の総決算がGDPである。
GDPは国民の知恵と汗の結晶である。
政府がつくるものではない。
我々、民間がつくるものである。
2014年11月25日
米子ラーメン・須賀川ラーメン
米子のラーメン屋に行った。
島根、鳥取はあまり普段行かない地域だが、流石、日本。
ラーメンはうまい。
お世話になったのは「天心」
行列ではなかったが、4~5人並んでいただので、待つ。
(社員の清水 龍司(左)、中西 宏仁(右))
そして、期待をする二人。
これが米子のラーメン。
まずは、醤油。
うーん、油が浮いているのがわかるでしょ。
意外とコッテリだが、食べるとあっさり。
味噌。
清水 龍司(25)
若いので大盛りチャーシューを頼む。
これは、美味い。
野菜もたっぷり。
味噌のうまみのばっちり。
麺とスープも絡む。
至福の喜びとはこのことだろう。
この美味そうな顔を見てください。
味噌ラーメンがお勧めだそうだが、僕は醤油ラーメンを頼む。
須賀川に行った。
かまや食堂のラーメン。
一見、濃い口醤油だが食べてみるとあっさり。
美味い。
昔ながらの醤油。
素晴らしい食感である。
麺も美味い。
スープも美味しい。
チャーシューはとろける。
すべてが美味いラーメンだ。
2014年11月11日
80歳経営者の変わらぬ探究心①
岡野工業の岡野さんとお会いした。
≪岡野さんと岡野工業の前で≫
昔、講演で聴講させて以来であるが、変わらぬ下町「べらんめい口調」である。
現在、81歳である。
「これはよう、自動車の直流タービンに使われるんだよ、すげえぇ革命的な製品だ。
ここの製造部長はよう、いいやつだ。図面の書き方もよくわかってるし、いい、いい」
「こいつは、XXX自動車に頼まれて、ヒートシンク代わりに作ってんだ。
今まではよう、こんなふうにやってたが、プレス化するとここが問題なんだ」
「化粧品関係は、俺を育ててくれた業界だが、これから容器が変わるんだよ、
今、創ってるのは・・・」
「あそこのメーカーはダメだ。何も考えねぇで自分のことしか見てねぇ。
だから俺は相談に乗らないんだよ」etc.
超絶下町口調で切符の良い滑舌だ。
岡野さんは、まさにプレス屋の超職人である。
岡野工業を訪れると時代の最先端の加工品が、ところ狭しと並んでいる。
感動したのは、まだまだ81歳にて現役で創りたいものがたくさんある、ということだ。
岡野さんの話を講演で聴いたのは20年くらい前になるが、
そのころと情熱はまったく変わっていない。むしろ、今の方が冴えている感じさえある。
「俺は、金型屋だから、いろんな秘密の工場に入れるんだ。
工場の中で金型をセットするだろ。どんなメーカーに行っても、工場に入らなくちゃ、
セットできないだろ。だから、いろんな工場でいろいろな自動化のやり方を見てきた。
それが今の型造りに活きているんだよ」
なるほど、工場で見たことをヒントに自分の経験値にしていくわけだ。
道理で、時が立てば、立つほど経験値が増え、いろいろなことに挑戦できるわけだ。
超職人 岡野さん、素晴らしい。拍手喝采!
≪若いときに丸善で購入した岡野さんのバイブル≫
≪英語はわからないが、絵を見て創造したと仰っていた≫
2014年11月03日
ギトギト・ラーメン。
葛飾の誇るギトギトラーメンを紹介する。
立石にある「貴生」☆☆☆☆☆
やばいラーメン屋である。
この日は、群馬の某ドラマー社長、名古屋のギター社長と秋葉原で飲んでいた。
さんざん、食べて食って飲んだはずなのに。はずなのに。なのに~。
群馬の某ドラマー高野社長「腹減った。ラーメン食いたいなぁ~」
おいおいおい、今何時だと思ってんだ。
12時半だよ、12時半・・・・
しかし行動は違うのだ。
内原「うちの地元に猛烈に美味い夜しかやってないギトギトラーメン屋がありますが、
行きますか?」と答えていた。
うーん。人は弱い生き物だ。
行けないとわかっていても行ってしまう。
そんなことみんなにもあるでしょ?
そして、ギトギトラーメン屋に着いた。
弊社社員ワンギ(僕の家に下宿中)
まず、このラーメン屋が凄いのは、創っている大将だ。
睨まれたら震え上がるこの容貌。
いつ注文していいかもわからない。
でも、いつも優しい。
30年間変わらない。
もしかするとこの人はサイボーグなのかもしれない、と思う今日この頃。
そして、出てくるラーメンはこれ!
普通のラーメン
味噌ラーメン
ホルモンラーメン
ともかく美味い。
夜中に食べたくなる。
食べると体に悪い。
でも食べたくなる~。