EMIDAS Bloggo to NC Network

メイン | NC経理マン日記 Vol.57 »

2008年05月06日

NC経理マン日記 Vol.14 経理マンあだちの挑戦する製造経理ブログ

NCブログ火曜日担当の経理チームあだちです。
GWも終盤ですね。
みなさま、思い思いに、楽しく過ごされていることと思います。

わがNCネットワークは、本日、5月6日(火曜日)より、
御茶ノ水の新オフィスにて、業務再開です。
みなさま、今後とも、よろしくお願いいたします。





さて、このGW期間中、
bjリーグはプロバスケ日本No1決定戦(プレーオフ)がありました。


わが東京アパッチ、プレーオフ準決勝で、
イーストリーグシーズン優勝の強豪仙台89ERSを破り、
なんと、イースト1位でプレーオフ決勝進出。
が、決勝では、
BJ最強チームのウエスト1位の強敵エベッサ大阪に善戦及ばず、敗れました。


でも、あだち、めっちゃ納得です!!


シーズン初めから、あだち家は、東京アパッチに、
すばらしい素敵な夢をいっぱい見せてもらえました。
ありがとう!東京アパッチ!

昨年リーグ最下位で、今期も、スタートはリーグ下位を走っていたわが東京アパッチですが、
シーズン後半戦から、波に乗りはじめ、連戦連勝、ついにシーズン2位で、
ワイルドカード戦に進出し、代々木決戦で、勝利。
そして、プレーオフ準決勝も勝ち抜いて、エベッサ大阪との優勝争い!!






あだち、今シーズン、「ヘリコプター」ハンフリーの豪快なダンクシュートや、
エベッサからやってきた城宝の3ポイントシュート、
167cm・bjリーグ最小のプレイヤー・コーヘイの巧みなドリブル
etc に、たっぷり酔わせてもらいました。
2回ほど泣きましたよー。
特に、プレーオフ準決勝の仙台戦は、すごかった。
仙台のファールゲームになってから、涙があふれて・・・・。




あだち、幼いころからのトラキチですが、
田淵の西武ライオンズへの深夜の電撃トレードや、
江川卓との不可解なトレードで阪神にやって来た小林繁の対巨人戦での熱投や、
バース・掛布・岡田のバックスクリーン3連発のときでも泣かなかったし、
また、小学校のときに、父親が事故死したときでさえ、
母親の前では泣かなかったのですが、
日本にプロバスケットができて、今年で3年目のbjリーグの壮絶なドラマには、
完全に、心動かされました。







城宝選手、今シーズンもありがとう!
P1002859.JPG


優勝決定の瞬間!bjリーグ名物ゴールデンシャワー!!
P1002882.JPG


歓喜!エベッサ大阪、おめでとう!!
P1002884.JPG


表彰式も終わり誰もいなくなったコート!来シーズンも夢と希望と感動をヨロシク!
P1002906.JPG


帰り道、有明テニスの森駅であだち家。今年は合計18試合見たね!
東京アパッチありがとう!!来シーズン(2008-2009)も、有明コロシアムにやってくるよ!

P1002911-3.JPG











Microsoft withdraws bid for Yahoo


Software maker walks away after it says it raised its offer to $46 billion;
CEO Ballmer says
economics demanded by Yahoo 'do not make sense.'
Last Updated: May 5, 2008: 7:24 AM EDT

NEW YORK (CNNMoney.com)
Microsoft Corp.'s pursuit of Yahoo Inc. ended abruptly Saturday
when the world's largest software maker withdrew a sweetened $46 billion offer
and said it would not make a hostile bid for the Internet company.
Microsoft said the breakdown came despite having raised the bid to $33 a share,
or $5 billion above what it said was the current value of the offer
and a 70% premium compared to its original offer.
The offer was valued at $31 a share when it was made in January.
Yahoo stock closed Friday at $28.67 a share on the Nasdaq.

~~~~~~
"After careful consideration, we believe the economics demanded
by Yahoo do not make sense for us," said Microsoft CEO Ballmer .

~~~~~~~~
On Saturday, Ballmer struck a generally cordial tone with Yang, even
as he criticized Yahoo for rejecting Microsoft's offer.
"I still believe even today that our offer remains the only alternative put
forward that provides your stockholders full and fair value for their shares,"
Ballmer wrote.
"By failing to reach an agreement with us, you and your stockholders
have left significant value on the table."
"But clearly a deal is not to be," Ballmer added.
"Thank you again for the time we have spent together discussing this."









結局、物別れですか・・・。
ヤフーは、高値を要求しすぎたか・・・?
「経営飽和状態」でもある今のヤフーにとっては、1株33ドルで、十分すぎるように思いますが。
そのレンジまで、企業価値を高めれたのは大成功でしょう。ヤフー殿!


もっとも、ヤフー陣営のその本当の意図は、あだちでは推し量ることは出来ませんが・・・・。




今後は、両者ともに、各業務への専念をする一方、インターネット事業を強化するための
新たな企業提携の可能性を示唆している模様ですね。
ネット業界の「再編」はアメリカのみならず、日本も含めて、世界各国で、
行われる時期にきているでしょう。

MSのバルマー氏(NCネットワークの「第5回エミダスだよ!全員集合!」に出席)は、
「ヤフーなしでも、ネット広告やネットサービスを強化できると確信している」
と述べているものの、基本戦略の一つとして世界的な事業規模の拡大にも言及しています。
さらなる「規模の利益」を追求するために、ヤフーへの提携や投資を引き続き探っていく・・・・
ということですね。




もちろん、今回のマイクロソフトが買収を断念した戦略は、
温室暮らしのヤフーに圧力をかけて、将来的には、次の優位なカードを切るための戦略とも取れます。
(奥深い駆け引き。ネゴシエーション・・・・。)


ヤフー側は、
「マイクロソフトの買収提示額はヤフーを過小評価している」
「株主の多くがこの認識を共有している」
との相変わらずの強気な見解です。
ヤフー自身、今のままの経営では将来はダメだということは重々認識しており、
実際問題、これまでに、
*タイム・ワーナー:AOL
*ニューズ:マイスペース
などの企業との提携についてもネゴを続けています。
また、ネット広告分野で、グーグルとの提携も模索しており、
来週早々に、グーグルとの提携を発表する可能性もありそうだけどね〜・・・・。




うーーーーーーーーーん・・・・・・。




それにしても、
アメリカ人の投資家サイドの立場として考えるならば(www)、
ヤフーは高値を要求しすぎましたよねー。
あだち、ダダをこねているようにしか見えなかったのですが・・・。
経済環境の不振と広告をめぐるトレンドの弱さを考えると、1株33ドルはどう考えても妥当以上です。



泣いているステイツの年金基金も、沢山あるだろうね・・・。





いずれにせよ、これで、ヤフー株、明日は、かなり下げます。
買収前のレンジまで、出来高を伴って、下がります。
アメリカも、日本も・・・・!
逆に、マイクロソフトは↑です。
(経理マン22年・株トレーダー20年のあだちの経験則!戦歴!)











・・・・「金融工学」って、ほんと面白いね。理論だけじゃないんだよねー。戦歴!!


株価は実体のない擬制資本の世界でランダムウォークする・・・・。
今日も、明日も・・・・。










さて、
今夜も、ゆっくりお休みを!
みなさん、いつもありがとうございます。


( BGM♪  『bjリーグ ファイナル!ゴールデンシャワー!』  音が出るので注意!)









明日も、ヨロシク!
 

 
NC経理チーム あだち









PS
<お遊び株式ネタ> 
 (あだちの株式ネタ・・・NCブログでも、思いのほか「ウケ」てます。ありがとうございます。
 別サイトで運営中のあだちの株ネタは、アクセス数が、3000アクセス/日です・・・。
 そこでのエントリーを軽めの言葉に換えて、NCブログでも、お遊びでたまに書きますね。(^_-))

日立物流(9086)・・・大口の意味不明な(笑)売り浴びせで、とうとう雲を(少しだけですが)突き破ってしまいました。
が、十字ですし、そろそろ料理したい「おいしい領域」に入ってきました。
2日終値 1223円 (前日比 +7  +0.58%) ←ボリバン下限にタッチしたので面白い感!
資金力ある方、仕込んでも面白いかも。
オシオレーター系プログラム売買あだち、参戦中です。
しばらく、放置プレイでいいです。
3月の決算は、過去最高益。そして、来期も微小ながら増益の見通し。
マックも、ウィリアムも、ストキャスも、あだちの好みの域に入ってきました。
気になるのは、雲をわずかながらも突き破ってしまったこと。
理論的「抵抗」を信じるか、それとも、筋の仕掛けの下げがもう一段あるか?


9086-1.JPG










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<エミダス・プロ>←クリック!

挑戦する製造業の常識を変えたエミダス・プロシステム!

エヌシーネットワークが独自開発したシステムは、パソコンの基礎知識および電子メールの使い方がお分かりなら、
簡単に貴社の会社や工場をPRするページを開設できます。さらに、協力工場探し、受注管理や顧客管理、
電子メールの一斉配信、さらにターゲット企業へのピンポイントPRまで、製造業企業様の幅広いニーズに対応した
インターネット活用ツールです。
エミダス・プロについてのご質問は、あだちまで、ヨロシクお願いします!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<NCツールバー>←クリック!

海外にいても、日本の製造業情報は、弊社NCツールバーから無料にて!
NCネットワーク会員企業日本15,000社/中国10,000社の合計25,000社の中から、
有力発注先企業様、有力顧客企業様をお探しくだされば、幸いです。
NCツールバーは、昨年8月に、オープン化されて以来、現在、上場大手企業様を中心に、
すでに、約3000社のダウンロード実績があります。
製造業の超有力戦略ツールとして、日々、その評価を高めております。
NCツールバーについてのご意見・ご要望・ご使用方法は、あだちまで、ヨロシクお願いします!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<商Room.tv> ←クリック!

日本の技術を高度成長時代より支えてきたのは、独自のノウハウに基づいた高い技術力、つまり「オンリーワン技術」を持った「町工場」などの中小企業です。日本にはそんな中小企業がまだまだたくさんいらっしゃいますが、その多くは、せっかくの技術や製品を埋もれさせているばかりでなく、海外企業とのコスト競争などから非常に厳しい状況に曝されております。こうした中で、「企業の強み」を動画で簡単に、効率よく、そして広く発信する事ができれば、今までインターネットを活用していなかった企業が簡単にインターネット分野に進出する事ができます。又、受信側とうまくコミュニケーションする事ができれば、新しい需要や以外な技術応用などを生み出す事が期待されます。

又、「動画を見せる事」について、技術が盗まれるなどの心配をする方もいらっしゃると思いますが、御社が持つオンリーワン技術であれば「類似製品又は類似技術」は出てくるかもしれません。この「類似製品又は類似技術」の登場が市場を拡大する要素であると我々は考えます。

「類似技術」や「類似製品」の存在はオリジナル技術、オリジナル製品のすばらしさをみんなで証明する要素となり、それをユーザーに保証してくれるような現象が起こります。なぜなら形や方法は簡単にマネできますが、それまでの検証や努力はマネできません。この市場拡大こそが、御社のにとってサプライズ現象を引き起こしてくれると思っております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2008年05月06日 00:24