EMIDAS Bloggo to NC Network

メイン | 最終講義【経営革新塾2010in尼崎商工会議所】〜中小製造業の企業経営の基本を学ぶ〜 »

2010年06月01日

映画評 NC社長・内原康雄

内原です。

久しぶり映画評です。

感動 ☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆ 映像 ☆☆☆☆☆’爆発☆(電車映像満載)

松竹xROBOT(ALWAYSの製作会社)の新作「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」を見た。
泣けた・・・まじで、泣けた。そして、また、泣けた。
電車好き、兼、経営者の僕としてはまさに身にしみる話であった。

物語は、主人公(中井貴一)が突然、自分の人生を見つめなおすことから始まる。

主人公の母が突然、入院をする。
「まいったなぁ、なんでこんなに忙しいときに倒れてるんだ」

その言葉を聞いた娘(・・・)は、
「お父さん、おばあちゃんが倒れたんだよ?会社とおばあちゃんとどっちが大切なの?」

えっ!確かにそうだ。どんな忙しくても、忘れてはいけないことがある。
忙しくて、忙しくて、だけどなんのために生きているのか?
「人生は自分のために・・・」

本来はそうあるべきはずだ。
自分のために・・・家族のために・・・そのために会社がある。
そう気付いたとき、主人公は、自分がかつて電車の運転手になりたかったことを思いだす。

挑戦、実行、挫折などを繰り返し、運転手として誇りを持つ。
忘れかけた自分の人生を考えさせる映画が「レイルウェイズ」だ。

夢に向かう人生を描いた映画は多いが、電車の運転士になる夢を
中年サラリーマンが脱サラをして始めるというアイディアは絶品だ。
疲れたサラリーマン、うまく行っていない家族、親子関係、
経済大国日本の中で生きていくのはたいへんである。
しかし、出来ることはたくさんあるし、それが出来れば楽しい。
そうした楽しい人生を考える映画である。

僕も電車の運転手はやってみたい。
しかし、今の仕事もはんぱなく面白いのだ。
僕は、電車の運転士が出来るテーマパークで我慢しよう。

2010年06月01日 20:18

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nc-net.or.jp/cgi-bin/mt/hoge-tb.cgi/2772

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)