2010年01月25日
エミダススキー部 八方尾根合宿 2010 レポート第一弾!! (挑戦する製造業〜NC情報)
皆様、こんにちは! エミダスグループの田村ことタムヘーです。
今年はNCネットワークをうまくご活用いただき、幅広くご交流をいただこうと様々なイベントを企画しております。
その第1弾として・・・2010年1月8日〜11日にNCネットワークのエミダススキー部を発足し、スキー合宿を行いました。
ただ、スキーをする前にいきなり宴会!!
8日に前入りした会員様と次の日の4時まで飲み会となりました。
(私は早々につぶれてしまいましたが・・・すみません)
そんなこんなで次の日は少し雲はあるけど晴れ。
絶好のスキー日和!!
まずはみんなで頂上(第一ケルン)に上り、記念撮影!(やっぱり頂上は気持ちいいですね。皆さんいい笑顔)
左上から
弊社社長の内原・日本フォーミング・宮田社長・NCインターンでモハラテクニカの息子の茂原君
左下にいきまして
タムラの田村社長・ヒューテックの藤原社長・弊社エミダスグループリーダーの金澤・オプコの高橋専務・その息子で元NCインターン生の一将君・みづほ合成工業所の後藤社長
その後は程ほど滑って見晴らしの良いカフェテリアで休憩です。(飲んでいるシーンが多い・・・?)
しかし、このカフェテリアというか八方尾根はすごく外国の方が多かったです。
特に英語圏の方が・・・ここは本当に日本か!?
というような不思議な空間で休憩をした後、真剣に滑りモードに突入!!
頂上付近から黒菱ゲレンデをとおり、咲花ゲレンデまで滑ります。
やはり、ご参加いただいた会員様は、スキーブーム時代に鍛えられた素晴らしい滑りで私自身ついて行くのがやっとで汗だくに・・・
そんなこんなでやっぱり汗をかいたら、・・・
ビールですよね。
ふもとにある、内原のお知り合いであるロッジ咲花でおいしいビールとワイン、絶品濃厚のビーフシチューとボルシチ(これが本当においしい・・・)に舌鼓を打ちます。
そして、もう一滑りした後に夜もふけ、本番?である宴会へと突入していくのでした。。。
第一弾はここでひとまず終了です。
近いうちに後編である第2弾をアップしていきます。
よう・・・ご期待!!
2010年01月25日 20:38
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nc-net.or.jp/cgi-bin/mt/hoge-tb.cgi/2619